戦略設計型ホームページ制作

シュガープラスの戦略設計型ホームページ制作とは

OVERVIEWシュガープラスの
戦略設計型ホームページ制作とは

つくるだけで終わらない、“戦略型”の提案を。

ホームページは、ただ存在するだけでは意味がありません。
集客・お問い合わせ・採用…どんな目的にも、「成果が出る構造=戦略」が必要です。
私たちシュガープラスは、作って終わりの制作ではなく、
“どう届けるか・どう伝えるか・どう動いてもらうか”を徹底的に考えます。ヒアリング・設計・デザイン・公開後の改善まで、一貫して伴走するWeb
パートナーです。

FEATURE戦略設計型ホームページ制作の特長

私たちは「自由に働ける」ことよりも、「安心して任せられる」ことを大切にしています。距離は離れていても、考える温度は隣に。プロジェクトも、働き方も、人への向き合い方もシュガープラスらしい“チームの形”があります。

  • FEATURE 01

    対面・オンラインで
    顔が見える伴走支援

    対面・オンラインで顔が見える伴走支援

    大手では実現できない“密なコミュニケーション”を大切にしています。ヒアリングから設計・制作・運用まで一貫して向き合い、担当が変わらない安心感をご提供。相談しやすく、細やかな提案ができるのがシュガープラスの強みです。

  • FEATURE 02

    成果に直結する設計を重視した制作

    成果に直結する設計を重視した制作

    ただ見栄えの良いサイトではなく、「誰に・何を・どう届けるか」から逆算した構成が私たちのスタート地点。コンテンツ設計・導線設計・SEO・広告まで、成果に直結する戦略を設計に落とし込みます。

  • FEATURE 03

    制作後も続く
    Web担当者のような支援体制

    制作後も続くWeb担当者のような支援体制

    納品して終わりではありません。更新・改善・集客のご相談まで、専属のWeb担当者のような距離感で継続支援。月額の保守プランや広告運用支援もご用意しており、社内にWeb担当者がいなくても安心です。

  • FEATURE 04

    “伝わる”デザインと
    “育てる”サイト構築

    “伝わる”デザインと“育てる”サイト構築

    ユーザーに届く言葉、伝わるデザイン、編集しやすいWordPress構築をすべて標準対応。お客様自身が更新できるマニュアルやサポートも整備しており、納品後も“育てられる”ホームページを実現します。

PLANお客様に合わせた2つの制作プラン

Web制作にかけられるご予算や納期、目的は企業によってさまざま。
シュガープラスでは、お客様の状況にフィットするよう、2つの制作プランをご用意しています。

  • 01.オリジナル制作プラン

    詳細を見る

    理想をカタチに。ゼロから戦略を組み立て、ブランディング・集客まで一気通貫で支援します。

    オリジナル制作プラン
    • 完全オーダーメイドの構成・デザイン
    • ターゲット分析・競合調査から設計
    • 初期提案からSEO/AIO/LLMOを標準搭載
    • 採用・EC・LPなど複合機能にも対応可
    • 中長期的なWeb戦略もサポート
    ブランド価値を高めたい、しっかり成果を出したい企業様向け。 詳細を見る
  • 02.テンプレート型プラン「サクウエ」

    公式サイトを見る

    料金も納期もスマート。必要十分な構成をプロの手でカスタマイズし、早く・わかりやすく・しっかり集客。

    テンプレート型プラン「サクウエ」
    • 税込33万円の買い切り型(追加費用なし)
    • 5ページ+スマホ対応+SEO内部対策付き
    • LINE連携/SNS連携なども標準装備
    • WordPressベースで更新も簡単
    • 最短2週間のスピード納品
    小規模事業・個人事業主・新規立ち上げにおすすめ。 公式サイトを見る

比較表|オリジナル制作 vs サクウエ

項目 オリジナル制作プラン サクウエ(テンプレート型)
制作費用 要お見積り(目安80万〜) 税込33万円(買い切り)
ページ数 制限なし(要相談) 最大5ページ(オプション有り)
デザイン 完全オーダーメイド テンプレート+調整
納期 約3〜6ヶ月 約2週間〜1ヶ月
SEO/LLMO対応 初期提案から標準対応 基本構造+最低限の対策標準
CMS対応 WordPress(柔軟に構築) WordPress(テンプレートベース)
担当体制 ディレクター+デザイナー+開発 ディレクター+開発
おすすめ 中小〜中堅企業/複合サイト/採用強化 小規模/初めてのホームページ/予算重視
詳細を見る 公式サイトを見る
OPTION|必要なものを、必要な分だけプラスできます

ホームページ制作にとどまらず、事業全体をサポートする各種オプションもご用意しています。名刺やパンフレットといった紙媒体の制作から、写真・動画撮影、Web担当者の育成支援まで──
「必要なものを、必要なときに」柔軟に追加いただける体制です。まるっとお任せしたい方にも、部分的に頼みたい方にも、最適なプランをご提案します。

  • 名刺制作
  • パンフレット制作
  • チラシ作成
  • 写真撮影
  • 動画撮影・編集
  • 事業戦略
  • ブランディング
  • イラスト制作
  • Web担当者育成
  • コラム記事制作

ORIGINAL DESIGNオリジナル制作が“戦略型”である6つの理由

テンプレートでは表現しきれない、
「らしさ」や「顧客の心を動かす導線」を、ヒアリングから丁寧に設計。
業界・商圏・ユーザー特性まで分析したうえで、ビジネスに本当に効くサイトをつくります。

  • コンセプト設計

    コンセプト設計

    まずは、貴社のサービスや魅力、目指す方向性を丁寧にヒアリング。その上で「どんなお客様に、どんな印象を持ってもらいたいか」を言語化し、サイト全体の方針を定めます。方向性がブレない設計の“出発点”です。

  • ページ構成設計

    ページ構成設計

    トップページだけでなく、サービス紹介や実績ページなどを「どの順番で見てもらうと問い合わせにつながるか」を戦略的に設計します。ボタンの配置や見せ方にも、根拠があります。

  • デザイン提案

    デザイン提案

    テンプレートでは伝えきれない、貴社らしさ(信頼感・やさしさ・力強さなど)を、配色・写真・文字のデザインで表現。見た目だけでなく、「伝わる」デザインをゼロからご提案します。

  • スマホ最適化

    スマホ最適化

    現在のWebアクセスの多くはスマートフォンです。スマホでの見やすさ、操作しやすさを最優先に設計。小さな画面でもストレスなく情報が伝わるように作り込みます。

  • SEO内部対策

    SEO内部対策

    Google検索はもちろん、最近増えているAI検索(SGEなど)にも対応できるよう、見出し構造やキーワード設計を最適化。情報が“正しく伝わる構造”を最初から意識しています。

  • 保守・運用のしやすさ

    保守・運用のしやすさ

    サイト公開後も、ご自身でブログを更新したり、テキストを変更したりできるように、使いやすい管理画面で構築します。無理なく続けられる、長く育てていけるサイトです。

INDUSTRIES幅広い業種に対応。
業界特性に寄り添う設計力

私たちシュガープラスのオリジナル制作は、特定の業種に限定せず、多様なビジネスに対応しています。
業界ごとに異なるニーズやターゲット層を理解し、”成果につながるサイト”に落とし込むことが私たちの強みです。
これまでにも以下のような業種のホームページを制作してきました。

  • 士業
    (税理士・社労士・行政書士)
  • 医療・クリニック
  • 建設・工務店・不動産
  • 教育・スクール・塾
  • 美容・サロン・エステ
  • 製造業・BtoBサービス
  • 飲食店・カフェ・小売店
  • ECサイト・通販ビジネス
  • コンサルティング・
    フリーランス
  • 採用サイト
  • オウンドメディア
  • アフィリエイトサイト

WORKFLOWご相談から公開後のサポートまで、
一貫した伴走体制

オリジナルサイト制作は、ヒアリングから公開、さらにその後の改善提案まで、すべての工程を専任チームがサポートします。
「初めてのサイト制作で不安」「何を用意すればいいか分からない」という方もご安心ください。
私たちが一つひとつ丁寧にリードします。

  • まずはお話を聞かせてください(ヒアリング)
    STEP 01

    まずはお話を聞かせてください
    (ヒアリング)

    お客様のビジネスや課題、理想のゴールについてしっかり伺います。
    ホームページ制作の目的や不安な点など、どんなことでもご相談ください。

  • どんなサイトにするか、一緒に考えます(設計・構成)
    STEP 02

    どんなサイトにするか、一緒に考えます(設計・構成)

    お客様のビジネスや課題、理想のゴールについてしっかり伺います。
    ホームページ制作の目的や不安な点など、どんなことでもご相談ください。

  • あなたらしさを表現します(デザイン制作)
    STEP 03

    あなたらしさを表現します
    (デザイン制作)

    設計に基づいて、世界にひとつだけのオリジナルデザインを制作。
    見た目だけでなく、使いやすさ・伝わりやすさも大切にしています。

  • スマホ対応や更新しやすい形にします(実装・CMS構築)
    STEP 04

    スマホ対応や更新しやすい形にします
    (実装・CMS構築)

    デザインをもとに、Webサイトを実際に組み上げます。
    スマホでも見やすく、WordPressなどで簡単に更新できる仕組みにします。

  • 内容をチェックして、いよいよ公開!(最終確認・公開)
    STEP 05

    内容をチェックして、いよいよ公開!
    (最終確認・公開)

    全体を最終チェックしたあと、いよいよホームページを公開します。
    操作が不安な方には、使い方の説明も行いますのでご安心ください。

  • 公開後も、ずっとそばにいます(運用サポート)
    STEP 06

    公開後も、ずっとそばにいます
    (運用サポート)

    「公開して終わり」ではありません。
    必要に応じて、更新・改善・集客支援など、長くご相談いただける体制があります。

CASE業種も目的もさまざま。
制作実績・導入事例

私たちはこれまで、業種・事業規模を問わず、全国のクライアントの課題に向き合ってきました。
「はじめてのWeb制作」「今あるサイトをなんとかしたい」など、さまざまなご相談に寄り添い、
目的にあったサイトを設計・構築しています。

もっと見る

FAQWeb制作に関する
よくあるご質問と回答

ご検討中によくいただくご質問をまとめました。
初めての方にも安心してご依頼いただけるよう、わかりやすくお答えします。

  • Q1. ホームページ制作の費用感を教えてください。

    サイト制作の最低価格はテンプレート型33万円(税込)の買い切り、オリジナル制作は80万円〜300万円など、ご希望の内容により異なります。ご相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

  • Q2. 納期はどれくらいかかりますか?

    テンプレート型は最短2週間〜1ヶ月、オリジナル制作は平均3ヶ月〜6ヶ月程度です。内容や素材のご準備状況によって変動します。
    お急ぎの方も対応可能ですのでご相談ください。

  • Q3. 自分で更新できるようにしたいのですが可能ですか?

    はい。WordPressを使用し、操作マニュアルもご提供しています。納品時のレクチャーも対応可能です。
    社内Web担当者の育成プランもご提供しています。

  • Q4. 既存サイトのリニューアルもお願いできますか?

    もちろん可能です。現状サイトの改善点を洗い出し、ご予算に応じた最適な提案をいたします。
    他社様で制作されたサイトでも対応可能です。

  • Q5. どこまでサポートしてくれますか?

    サイト公開後も、保守・運用・SEO改善・LLMO施策・広告支援・マーケティングなど幅広く対応。継続的な伴走支援が私たちの強みです。
    初回、制作途中、納品後など、どのタイミングでもご相談可能です。

もっと見る